タイムマネジメントを通じて、人生100年時代を充実させませんか?
- 森下裕子
- 2021年12月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年8月2日

タイムマネジメント攻略セミナー企業研修を開催させていただきました。
「時間の使い方はその人そのもの
自分で意識を向けたような私になっていく」
朝イチでこんなお悩み、でてきました。
・売上UPしたい
・毎日、目の前のやらなきゃいけないことに追われて、とにかく忙しい
・自分のやりたいことに向っているのか、現在地がわからない
・そもそも、自分が何をやりたいかわからない
・もっと早起きしたい(あー、わかる!!)
そして、ワークや話し合いを繰り返す中で、たくさんの気づきが生まれました。
・◎年後に数値目標○○を達成して、社員に☆☆をする。
・あれっ、仕事のことばかり書いてる(笑)
・おうちの断捨離したいな。あ、会社の機械のお手入れ時間も決めようよ。
・子供のことは書きやすいけど、自分のことは書きにくい。
・身体を大切にしたいな。健康食にしよう。
・両親や好きな人との時間も大切にしたいね。
・今の自分に満足かも。
また、中学生の頃の夢を叶えた経験談を伺い、私も勇気をいただきました。
終わりには、
3つのシゴト 仕事・私事・志事について
フレームワークに書くことで、次の一歩を踏み出すことができたそうです。
・自分を知ることができた
・結果を出すしくみを手にいれた
・まずは、小さいStepを作ってやってみよう。まずは1日5分から。
私自身も、石原先生の参謀手帳を通じて、
自分にとって心地よい環境を整えたり、必要な人や情報に出会えたり。
これからの10年ってすごく大切だよね
という気づきに、想いがつながる温かい時間。
みんな一緒じゃなく、一人ひとりがどう生きたいかが大切な今だから
「時間」をきっかけに、
正解探しじゃなく、納得感のあるつながりを紡ぎだす
そんな豊かな時間になりました。
本当に感謝しています。ありがとうございます。
4人集まれば開催できます。 このページ右上のお問合せからご連絡ください。 詳細はこちらから ◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー
森下裕子税理士事務所
Comments